Tokyo Midtown Design Hub

世界的ゲームクリエイター・水口哲也氏による初のワークショップ



世界的なゲームクリエイター水口哲也氏による、ゲームデザインメソッドを通じて、未来構想力の芽を提供する3日間のワークショップを開催いたします。

「人間は、本能的にゲームに惹かれる。なぜだろうか? それは何も驚くにはあたらない。そもそも人生そのものにゲーム性がいっぱいつまっているからなのだ。
「ゲーム化」と訳される“ゲーミフィケーション”が、ビジネスを動かす新しいプレイヤーとして注目を集めているが、これを一過性のブームなどではなく、21世紀のあらゆるビジネスに通じる素晴らしいメソッドとして捉えたら、どんなことが見えてくるだろう?

人の「欲求」をリアライズするデザインメソッド、これを“ゲーミフィケーション”と呼ぶことにしよう。

“ゲーミフィケーション”の本領は、人びとの関心を惹くためにゲームを使うといった限定的なメソッドではなく、「こうしたい!こうなりたい!」という真の欲求を人々に気付かせ、動機づけ、本気にさせ、不可能と思われたことも可能にすることができる、未来をつくる真に創造的なメソッドなのだ。」
今回、ゲームデザイナーの第一人者として世界的な尊敬を集める水口哲也氏が、この“ゲーミフィケーション”の核心を伝えるマスタークラスを開催します。

同氏が開発したこの3日間のワークショップ・プログラムは、ビジネスやマネジメント、エンジニアリングやデザイン、マーケティングやコミュニケーション、あらゆるクリエイティブを仕事にしている方々に、ゲームデザインメソッドを通じて、それぞれにふさわしい未来構想力の芽を提供するものです。

 

ワークショップの特徴

☆水口哲也氏による世界初のワークショップ
☆未来構想力を身につけるためのユニークなプログラム


<開催概要>

ゲームメソッドがビジネスの未来をひらく
水口哲也の「ゲーミフィケーション・マスタークラス」
あなたの未来構想力はここから生まれる!

 

◆開催日程(全3回開催): 2012年11月27日(火)- 11月29日(木)

◆会 場: インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F

◆アジェンダ Day-1(1日目)・・・11月27日(火) 13:30-19:30
[ ゲーミフィケーションの基礎トレーニング ]
ウォーミングアップ
・「自身の欲求」と向き合うエクササイズ
・クロスディスカッション
プレステップ1
・「人間の欲求」を探索するゲームメソッド
・全員による共同作業という方法
プレステップ2
・本能の構造分析 ・演習:ゲームの構造分析
プレステップ3
・演習:流行の理由探しゲーム
・セールスチャートの読み方
ゲーミフィケーション・チャレンジ!
・テーマセレクション

Day-2(2日目)・・・11月28日(水) 13:30-19:30
[ ゲーミフィケーション・チャレンジ! ]
ゲーム(ゲーミフィケーション)の企画書に挑戦
・テーマはそれぞれで決める。
・そのテーマと共に、一人一人カウンセリングを行いながら、企画書を作成してもらいます。

Day-3(3日目)・・・11月29日(木) 13:30-19:30
[ ゲーミフィケーション・チャレンジ! ]
・実習(継続)
・ファイナルアドバイス ゲーム
・プレゼンテーション
・発表/講評
・プライズ・アワーディング

 

◆ワークショップディレクター: 水口哲也 (Tetsuya Mizuguchi)
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)特任教授。人間の欲求とメディアの関係性をリサーチしながら、ビデオゲーム、音楽、映像、プロダクトデザインなど様々な分野でグローバルな創作活動を続けている。ゲームの代表作として、『セガラリー』(1994)、『スペースチャンネル5』(1999)、『Rez』(2001)、『ルミネス』(2004)、『Child of Eden』(2010) など。また音楽ユニット・元気ロケッツ(Genki Rockets)のプロデュースをはじめ、作詞家・映像作家としての顔も併せ持つ。 2002年欧州アルスエレクトロニカにおいて、インタラクティブアート部門Honorary Mention、経済産業省デジタルコンテンツグランプリ・エンターテインメント部門サウンドデザイン賞、文化庁メディア芸術祭特別賞などを受賞。2006年には全米プロデューサー協会(PGA)とHollywood Reporter誌が合同で選ぶ「Digital 50」(世界で注目すべきデジタル系イノベイター50人)の1人に選出される。

 

◆参加費:126,000円(税込)

お申込み締切:11月21日(水)
*なお、定員になり次第、締め切らせていただきます。間もなく参加締め切りですので、お申込みはお早めにお願いいたします。
Webでの詳細・お申込みはこちらから>> http://www.dmn-online.net/dmngmc2012.html