Tokyo Midtown Design Hub

#dmcafe10

テクノロジーと感性が融合する-デザイン経営とデザインの未来-



 

第10回 デザインマーケティングカフェ記念すべきテーマは『テクノロジーと感性が融合する-デザイン経営とデザインの未来-』。

人工知能やIot、ビッグデータやロボットなど、最先端技術がより身近になりつつある今、経営者と心理学者、という異なる立ち位置で、ブランドデザインの最先端を走られるお二人をメインスピーカーに迎え、スマホシフトした市場においてどのようにブランド戦略やデザインは活用されていくのか。また、今後のテクノロジー化される社会において、また、ロボットになり変わられない人材として、企業から期待されるデザイナー像など、デザイナーの生存戦略的な部分にも深く食い込んでお話を伺います。

 

「クロストーク」では、ウェブサービス、UI/ UX、ブランド戦略、マーケティング、AIなど多岐にわたる実務担当者の方も交えて、熱いセッションが展開されます(予定です)。


開催概要

『テクノロジーと感性が融合する-デザイン経営とデザインの未来- #dmcafe10』

 

■日時:2016年10月6日(金)19:15〜21:30 (開場19:00 )
■会場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(東京ミッドタウン・デザインハブ内)
■会費:事前申し込み制 ¥5,000(税込)当日券 ¥5,500(税込)
※懇親会費を含みます。飲み物(フリードリンク)+軽食つき
■主催:デザインマーケティングカフェ
■申込先 : http://ptix.co/2vQIT8B

 

【スペシャルゲスト 】
◆髙島郁夫(たかしま ふみお) 株式会社Francfranc代表取締役 社長執行役員
1956年福井県生まれ。大学卒業後、マルイチセーリング株式会社入社。1990年に株式会社バルスを設立後、96年にMBOし独立。2017年9月 社名を株式会社Francfrancに変更。国内外で体得した感性と独自の視点により事業を展開。趣味はトライアスロンとサーフィン。高い審美眼と時代を先取りする独自のセンスを生かし「VALUE by DESIGN」による デザイン経営」を推し進める。

◆小俣 貴宣(おまた たかのぶ) ソニー株式会社 ・Cognitive Scientist
東京工業大学大学院卒業後、キヤノン株式会社入社。デザイン部門において認知科学・行動科学の立場から、使いやすく魅力的なデザインの開発・研究、及び人間中心設計の推進業務に従事。2010~2012 年、カリフォルニア大学ロサンゼルス校心理学部にて客員研究員。人の創造性や推論に関する研究に従事。帰国後、東京大学にてPh.D.取得。その後、国内コンサルティングファームに転職し、民間企業を対象とした心理学の産業応用支援や人間中心設計・ユーザエクスペリエンスに関するコンサルティング業務に従事。2016年4月より現職。文部科学省科学技術動向研究センター専門調査員。2017年iF Design Award 受賞。心理学を学んだ人材の活躍機会の創出と拡大を目指し活動している。

 

【モデレーター 】

ウジトモコ(アートディレクター)  <https://twitter.com/UJITOMO>
デザインマーケティングカフェ 主催

デザインを経営戦略として捉え、採用、販促、ブランディング等で飛躍的な効果を上げる視覚マーケティングの提唱者。ノンデザイナー向けデザインセミナーも多数開催。「かごしまデザインアワード 」審査員。山口県防府市「幸せますブランド」契約アートディレクター。「鳥取みらい」アドバイザー。老舗や日本の良いものを世界に打ち出すブランディング案件にも積極的に取り組んでいる。著書に『視覚マーケティングのススメ 』『売れるデザインのしくみ ―トーン・アンド・マナーで魅せるブランドデザイン― 』『デザインセンスを身につける 』『伝わるロゴの基本 』『視覚マーケティング戦略 』『生まれ変わるデザイン-持続と継続のためのブランド戦略- 』などがある。

 

【クロストーク登壇者 】

古賀 海人 (Kite Koga)
株式会社キテレツ代表取締役

グラフィックデザイナー、クリエイティブ・ディレクター、世界三大広告賞にも名を連ねる制作会社のウェブデザイナー兼プログラマを経て、株式会社キテレツとして独立。クリエイティブからテクノロジーまで、トータルソリューションを提供。WordPress コアコントリビューター、Ruby on Rails コントリビューター、React コントリビューターなど、多くのオープンソースプロジェクトに貢献する一方、Wocker、Frasco など、自身でも数多くのオープンソースソフトウェアを開発。9月に公開されたFrancfranc.ioのトップページデザインとアニメーションを担当。デザイナーであり、プログラマでもある。

著書に『世界一わかりやすいWordPress 導入とサイト制作の教科書

ーーーーーーー

大串 肇(めがね)

株式会社mgn 代表取締役 1978年生まれ2014年WordCamp Tokyo 実行委員長 WordPressのサイト制作、運用コンサルティングなどを行う。2016年よりUJI PUBLICITYのサイト作成プロジェクトに関わる。プロジェクトマネジメントとディレクションが主な担当。

その他WordPressおよびGitなどの専門書籍の執筆や、イベントの企画、運営なども手がける。人とWebの間をつなぐ仕事をしています。ニックネームは”めがね”。

著書に『Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33』他多数

ーーーーーーー

こもりまさあき

1990年代前半に都内のDTP系デザイン会社にてアルバイトをはじめる。大学卒業後そのまま正社員となり、入出力業務、デザイン業務、ネットワーク関連業務に並行して従事。2001年、会社を退職しそのままフリーランスの道へ。外資系レコード会社を始め、多数の案件にてディレクションから制作、サイト制作などに携わる。

2015年よりウジパブリシティーにCTO(兼クリエイティブディレクター)として参画。DTPデザインのキャリアを背景に持つWeb制作のエキスパートとして、バックエンドの設計からフロントエンドの実装までを受け持つ。マルチデバイス対応、デザインガイドライン(スタイルガイド)の策定など多数のプロジェクトに携わっている。

ウジパブリシティーでの活動以外にはフリーランスのWebデザイナーあるいはWebディレクターなどそれぞれの案件において異なる立ち位置で活躍中。Web技術書の執筆をはじめとして、企業研修やセミナー講師、SNSにおける情報発信など後進の指導にも力を入れている。

著作に『Webデザインの新しい教科書(新装版)』『プロとして恥ずかしくない新・WEB デザインの大原則 』『レスポンシブE メールデザイン 』『レスポンシブ・ウェブデザイン標準ガイド 』『WordPress 高速化&スマート運用必携ガイド』など、監修及び執筆書多数。