終了したイベント
デザインハブ第100回企画展「かちのかたちたち展ー捨てる手前と後のこと」トークイベント 「リサイクルの町から世界の未来をつくる町へ」
多摩美術大学 TUBは、12月24日(土)に、デザインハブ第100回企画展「かちのかたちたち展ー捨てる手前と後のこと」トークイベントを開催します。 「かちのかたちたち展」では、循環型社会実現に向…
“専門性を持つ人が集い面白いことを持ち帰る”「折詰め会」 Vol. 124 + 忘年会 テーマ:2022年を振り返る
東京ミッドタウン・デザイン部は、オンライン・オフラインで活動中! 「東京ミッドタウン・デザイン部」は、東京ミッドタウン10周年を記念してスタートした、デザインのフィルタを通して日常を楽しむ活動です。…
多摩美術⼤学 TUB第23回企画展 多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻 STUDIO2「WEAR JAPAN」
今回発表するものは、リアルな社会体験を通じた学生による成果発表です。これは2015年より継続するテキスタイル専攻STUDIO2の代表的な演習目の一つで、主に3年次期末から4年次前期に行われています…
「How is Life?――地球と生きるためのデザイン」ギャラリーツアー
「東京ミッドタウン・デザイン部」は、東京ミッドタウン10周年を記念してスタートした、デザインのフィルタを通して、東京ミッドタウンやその周辺を深く知り・楽しむ活動です。 今回は、TOTOが…
デザインハブ第100回企画展「かちのかたちたち展ー捨てる手前と後のこと」オープニングトーク
多摩美術大学 TUBは、12月10日(土)に、デザインハブ第100回企画展「かちのかたちたち展ー捨てる手前と後のこと」オープニングトークを開催します。 「かちのかたちたち展」監修の永井一史教授(…
DIA2022受賞発表会・東京【配信イベント】
中国を代表する国際的なデザイン賞 DIA(DESIGN INTELLIGENCE AWARD)は、2022年の受賞対象を12月3日に発表します。今年も、日本の企業やデザイナーから応募されたデザインが、…
多摩美術⼤学 TUB第22回企画展 「新素材樹脂<Tritan™><TEXa®>を用いたサスティナブルなデザイン展」
多摩美術大学 TUBにて、第22回企画展「新素材樹脂<Tritan™><TEXa®>を用いたサスティナブルなデザイン展」を開催します。 多摩美術大学プロダクトデザイン専攻の学生17名が長瀬産業が…
もっともっとドキュメンタリーを盛りあげたい!作戦会議「東京ドキュメンタリー映画祭2022」プレイベント開催
多摩美術大学TUBでは、12月3日(土)に「東京ドキュメンタリー映画祭2022」のプレイベントを開催します。 「東京ドキュメンタリー映画祭2022」は、芸術学科の金子遊准教授がプログラム・デ…