- デザインハブ
- リエゾンセンター
- リエゾンセンター・ライブラリー
- TUB
終了したイベント
書籍『ローカルクリエーター』出版記念トーク 「これからの地方をつくるローカルクリエーターとは」
「リエゾンセンター・ライブラリー」は、東京ミッドタウン・デザインハブ内に月10日ほどオープンするデザインライブラリー。 「リエゾンセンター・ライブラリーのブックイベント」として、ライブラリーに届いた…
書籍『だれにでもわかるNFTの解説書』出版記念トーク\ご視聴者の質問にお答え!/「足立さん、NFTってなんですか?」
「リエゾンセンター・ライブラリー」は、東京ミッドタウン・デザインハブ内に月10日ほどオープンするデザインライブラリー。 「リエゾンセンター・ライブラリーのブックイベント」として、ライブラリーに届いた…
“専門性を持つ人が集い面白いことを持ち帰る場”「折詰め会」 Vol.114
「東京ミッドタウン・デザイン部」は、東京ミッドタウン10周年を記念してスタートした、デザインのフィルタを通して日常を楽しむ活動です。 2021年より、これまで武蔵野美術大学D-Loungeで開催…
書籍 『公民館のしあさって』出版記念トーク「公民館にまつわるコミュニティデザインとは?」
「リエゾンセンター・ライブラリー」は、東京ミッドタウン・デザインハブ内に月10日ほどオープンするデザインライブラリー。 「リエゾンセンター・ライブラリーのブックイベント」として、ライブラリーに届いた…
「ゼミ展2022」オンライン・ギャラリートーク Part 3 富山大学
「ゼミ展2022」ギャラリートークの配信が決定しました。参加校の教員や学生の皆さまに、それぞれの課題や作品をさらに詳しくご紹介いただきます。遠方の方や外出を控えている方、また既にご来場くださった皆さま…
「ゼミ展2022」オンライン・ギャラリートーク Part 2 東京都立大学 + 多摩美術大学
「ゼミ展2022」ギャラリートークの配信が決定しました。参加校の教員や学生の皆さまに、それぞれの課題や作品をさらに詳しくご紹介いただきます。遠方の方や外出を控えている方、また既にご来場くださった皆さま…
「ゼミ展2022」オンライン・ギャラリートーク Part 1 公立はこだて未来大学 + 名古屋造形大学
「ゼミ展2022」ギャラリートークの配信が決定しました。参加校の教員や学生の皆さまに、それぞれの課題や作品をさらに詳しくご紹介いただきます。遠方の方や外出を控えている方、また既にご来場くださった皆さま…
TCL-多摩美術大学クリエイティブリーダーシッププログラム [DAY3]
多摩美術大学は、1月15日(土)、1月16日(日)、1月22日(土)に「TCL-多摩美術大学クリエイティブリーダーシッププログラム」を開催いたします。 多摩美術大学によるビジネスパーソン対象の「…