Tokyo Midtown Design Hub
Enzo Mari による自分で作る家具「autoprogettazione」製作ワークショップ<考え方とコンセプトの体験>

東京ミッドタウン・デザインハブ 春のトーク&ワークショップ2024

Enzo Mari による自分で作る家具「autoprogettazione」製作ワークショップ<考え方とコンセプトの体験>



東京ミッドタウン・デザインハブでは、3月6日(水)から18日(月)まで「東京ミッドタウン・デザインハブ 春のトーク&ワークショップ2024」として、デザインハブ全体で大人もお子さまも楽しめるワークショップやトークを多数開催します!新年度スタート直前の春のひととき、新しい気持ちでものづくりやクリエイティブ思考に触れてみませんか?


Enzo Mari による自分で作る家具「autoprogettazione」製作ワークショップ <考え方とコンセプトの体験>

どんなワークショップ?:
このワークショップは、イタリアを代表するデザインの巨匠であるエンツォ・マーリが「autoprogettazione ?」として1974年に発表した、木材と釘だけを使って誰でも作ることができる家具デザインのプロジェクトを実際に作ってみる試みです。
auto はセルフ、proegettazioneはプロジェクトを考えて実践することを意味し、「autoprogettazione」は「自分で考え作るプロジェクト」と訳することができます。
今回はエンツォ・マーリの仕事やその哲学、プロジェクト「autoprogettazione ?」を紐解くレクチャーを通して「PROGETTAZIONE」というデザインの方法論に触れたあと、実際に「autoprogettazione ?」で取り上げられている家具を製作します。

対象:
木に触れたい方、ものづくりが好きな方、工具等の扱いにある程度慣れている方
Enzo Mariのデザインやものづくりの思想に触れてみたい方

「autoprogettazione」について、マーリも度々引用していた、著名な美術史家のカルロ・アルガンの言葉に、
『自分で考えて作ること、それが、他人に自分の生き様を設計されてしまわないための最良の方法なのだ。』というものがあります。
本ワークショップを通じて、自分の生活を自らの手で創造して作るという体験をしてみるのはいかがでしょうか?

Enzo Mari による自分で作る家具「autoprogettazione」製作ワークショップ <考え方とコンセプトの体験>開催概要
申し込みはこちら
日時:3月17日(日)11:00-16:30終了予定  *昼休憩あり
会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
定員:最大30名
対象:高校生以上
講師:田代かおる/ライター、キュレーター(レクチャー)、藤崎均/木工家具職人(autoprogettazione 製作):
持ち物:電動ドライバー(インパクトドライバー)をお持ちの方はご持参ください。

※本ワークショップは、3/22-5/6まで開催する、東京ミッドタウン・デザインハブ第107回企画展「PROGETTAZIONE (プロジェッタツィオーネ) イタリアから日本へ 明日を耕す控えめな創造力」の一環として実施します。製作した家具は、企画展の展示什器として使用した後、希望者は引き取りが可能です(引き取り条件要相談)。

◾️エンツォ・マーリ(Enzo Mari / 1932-2020)
ブレラ美術アカデミーで、視覚芸術を追求した作品を発表する傍ら、1950年代にブルーノ・ムナーリに才能を見出され、ダネーゼでデザインの名作の数々を発表。審美的なクオリティの背景にあるデザインの社会的な責任と倫理を、起業家、デザイナー、職人などに向け、挑発的に説い続けた。1977年に開催した展覧会で「una proposta di autoprogettazione(アウトプロジェッタツィオーネの提案)」を発表。https://en.wikipedia.org/wiki/Enzo_Mari

◾️PROGETTAZIONE
について
マーリは戦後1950年代よりイタリアで活躍したデザイナーだが、当時は、英語の「design」という用語はまだ一般的でなく、特に当事者は自らの仕事を「プロジェッタツィオーネ」(progettazione = 「プロジェクトを考えて実践すること」)と呼んでいた。
社会性のある創造と市民全般への教育を使命とする倫理性に富んだその仕事は、その後の、企業の利益を追求する消費主義社会におけるデザインとは全く相容れず、これまでほぼ忘れ去られた概念となっていたが、ここ数年、日本においても、機能不全を抱えるさまざまなコミュニティで課題に対するデザインが求められる中、「プロジェッタツィオーネ」というデザインの思想と方法論があらためて注目されている。

<プログラム(予定)>
11:00 レクチャー
    - エンツォ・マーリと「PROGETTAZIONE」
    - 「autoprogettazione ?」について
    - 製作する家具について
11:45 製作手順の説明を受けながら製作開始(途中昼休憩)
16:00 感想の共有
16:30ごろ 終了予定

<講師>
レクチャー:
田代 かおる/ライター、キュレーター
日本とイタリアを拠点に、デザイン・建築ライター、展覧会キュレーターとして活動。多摩美術大学非常勤講師。

autoprogettazione 製作:
藤崎 均/木工家具職人
日本大学芸術学部卒業後、(株)ヒノキ工芸入社。国会議事堂 衆議院本会議場改修工事、CASSINA IXY特注家具、JR九州ソニック内装(木部)製作等に携わる。
2001年渡伊。ミラノに工房を構え、特注家具を製作する傍らエンツォ・マーリ氏をはじめとするデザイナーの作品のプロトタイプの製作を手がける。2007年、工房を日本に移す。高尾山のお隣『陣馬山』ふもとにて、自然の豊かさの恩恵を受けながらも、自然の気難しさに翻弄され日々、木と向き合っています。(Webサイトより)