誕生してから160年以上の歳月が流れる「切手」。今や郵便物は切手を貼ってポストに投函するだけでなく、さまざまな方法で送ることが可能になりました。そして、文字によるコミュニケーションは、手紙やハガキに加…

続きを読む

2007年10月26日 - 11月25日

第6回企画展

ジャパンデザイン2007・ワールドプレミア Part.2

10月25日に決定したばかりの大賞、ベスト15中心に、約40点の特別賞受賞デザインを開発の背景やデザイナーのメッセージとともに展示します。商品デザイン、建築・環境デザイン、コミュニケーションデザイン、…

続きを読む

2007年10月2日 - 10月22日

第6回企画展

Good Design 2007・ワールドプレミア Part.1

「経済や産業、文化などさまざまな要素を橋渡しすることで、より豊かな社会づくりに貢献する」デザインの役割を、半世紀以上にわたり人々に訴求して来たのがグッドデザイン賞(Gマーク)です。毎年決定される最新の…

続きを読む

2007年9月25日 - 9月29日

東京ミッドタウン・デザインハブ特別展

アジアデジタルアート大賞[東京展]

アジアデジタルアート大賞は、福岡で毎年開催されているアジアから世界へ向けた知の発信と、デジタルアート&デザインの普及啓発を目的とした国際コンペティションで、例年多くの国と地域から約千点以上の応募があり…

続きを読む

2007年9月8日 - 9月20日

第5回企画展

DESIGN SCHOOL LEAGUE 2007

東京ミッドタウン・デザインハブに、日本を代表するデザイン系大学が一同に集結します。 「デザインスクールリーグ2007」と題し、「デザイン教育の現在とこれから」をテーマに、参加大学の教育研究活動とその…

続きを読む

2007年7月21日 - 8月21日

第4回企画展

キッズデザイン&ワークショップ

東京ミッドタウン・デザインハブの初めての夏休みは、「キッズデザイン&ワークショップ」と題し、子どもたちに「体験から考え創る楽しさ」を感じてもらえるようないくつかのワークショップ、実際にデザインに関心の…

続きを読む

2007年6月25日 - 7月16日

第3回企画展

ASEAN DESIGN 2007

東京ミッドタウン・デザインハブ第3回企画展では、アセアンの地域に根ざした素材や技術、生活文化を活かした優れたデザインを通じて,人間と環境が優しく共存できる優れたデザインを再発見し、全ての人類が豊かに暮…

続きを読む

2007年5月14日 - 6月17日

第2回企画展

日本のグラフィックデザイン:ジャグダ1981〜2006

ジャグダ(JAGDA/社団法人 日本グラフィックデザイナー協会)は会員約2400名が参加する、アジアで最大のグラフィックデザイナーの団体です。日本の質の高いグラフィックデザインの成果を国内外に紹介する…

続きを読む

2007年3月30日 - 5月6日

第1回企画展

Good Design Good Life – 日本のデザイン

デザインのネクストスタンダードを拓く国際的なデザイン発信拠点「東京ミッドタウン・デザインハブ」のオープンを記念する第1回企画展として、時代を創った様々なデザインを通し、これからの生活とそれを支えるデザ…

続きを読む