武蔵野美術大学(東京都小平市、学長 長澤忠徳)は、東京ミッドタウン内デザインハブにて、東京ミッドタウン・デザインハブ第62回企画展 「デザインの理念と形成:デザイン学の50年」を開催します。
本…
グッドデザイン賞は今年60年目を迎えました。1957年に日本デザインの底上げのためにはじまったこの制度は、いまでは世界中のデザインの中から、その年のデザインの潮流を見出し、これからの未来を共に考えるた…
東京ミッドタウン・デザインハブでは、9月29日(木)から10月23日(日)まで、公益財団法人日本デザイン振興会が企画・運営する最新のグッドデザイン賞を紹介するイベント「G展」の企画展として「私の選んだ…
東京ミッドタウン・デザインハブでは、9月17日(土)から25日(日)まで、公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会と共催で、特別展「身を飾るジュエリーの力 第29回公募2016日本ジュエリー展」を開催…
東京ミッドタウン・デザインハブでは、第60回企画展「JAGDA学生グランプリ2016」を開催いたします。
会員約3,000名を擁するアジア最大級のデザイン団体、日本グラフィックデザイナー協会(JAG…
国際的なデザイン情報の発信拠点である東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区/構成機関:公益財団法人日本デザイン振興会、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会、武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ…
東京ミッドタウン・デザインハブでは、第59回企画展となる「日本のグラフィックデザイン2016」を開催いたします。
会員約3,000名を擁するアジア最大級のデザイン団体、日本グラフィックデザイナー協会…
東京ミッドタウン・デザインハブでは、5月23日(月)から5月29日(日)にかけて、日本で初めてとなるワールドインテリアウィークを記念して、「暮らしデザイン展」を開催します。
日常の暮らしの空間を構成…
東京ミッドタウン・デザインハブでは、特別展「WITHOUT THOUGHT Vol.15 駅 STATION」を4月27日(水)から開催します。
WITHOUT THOUGHTは、若手インハウス(企…
東北地域には、魅力的な地域資源と、高い技術や確かな品質を備えた商品がたくさんありながら、その魅力を効果的に伝え切れている例はまだ多いとはいえません。そこで、東北の豊かな地域資源をデザイナーの才能という…